BLOGブログ
BLOG

時代の変化についていけるか?

2021/05/19
武州美里カラテスクールの写真

写真は先日ほんじょうFMさんに出演した時に撮影しました!ブースがめちゃくちゃカッコよかったですし、初体験の公共ラジオの生放送でワクワクが止まりませんでしたよ!(^^)!

 

さて。5月は毎年変化が激しい年であります。そういえば去年2020の4月と5月は道場活動休止(コロナの為)してましたねぇ・・・

早いもので1年。道場としてはありがたいことに着実に道場生が増えております。確かに小学校や中学校を卒業して、部活に専念!て方も勿論いらっしゃいます。是非学業優先でお願いしたいところです。それでも合間を見て変わらず道場に通ってくれる子もおり本当に嬉しく思います。

空手は、細く長くやるものだと思っておりますよ(⌒∇⌒)

個人的にも、コロナ禍の逆境を糧に学びに投資し健康運動実践指導者の資格や、JCCAアドバンストレーナーの資格を取りました。おそらくコロナ禍でなければ決断しなかったと思います。

時代の変化についていく。これが生き残る術だとまさに今体感しているところです。

来月から、体験希望の大人の方もおり、ますます変化の季節となりそうです!

 

埼玉県美里町の空手道場、武州美里カラテスクールは本庄市・深谷市・寄居町・長瀞町・上里町・群馬県から通われております。
女性の空手・大人の空手・シニアの空手など初心者の方に優しい道場です。体験・見学は随時行っておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ!