BLOGブログ
BLOGブログ

埼玉県美里町の空手道場 武州美里カラテスクールのブログです

武州美里カラテスクールの日々をご覧ください

初めての習い事で心配だと思いますが、指導者が親身にご対応いたしますのでお気軽にご利用いただければ幸いです。
初心者でも気軽に通える道場がないかとお探しの方や、今後ステップアップしていきたいとお考えの際もご利用ください。

道場長Twitterは毎日更新してます!

  • 武州美里カラテスクールの写真

    謹賀新年|埼玉県美里町と深谷市の空手道場

    2025/01/06
    あけましておめでとうございます 埼玉県美里町と深谷市の空手道場 武州美里カラテスクールです 2025も埼玉県北部のフルコンタクトカラテの普及に走って参ります! 通いやすいスケジュールと金額設定、公的機関で資格を取り、さらに学び続ける指導体制 小学生だけでなく、未就学児中学生、高校生、社会人まで 医療従事者、経営者も通って下さる空手道場 競技面と道徳面も伝えてる空手道場です そして常...
  • 武州美里カラテスクールの写真

    入賞報告|埼玉県美里町と深谷市の空手道場

    2024/07/06
    埼玉県美里町の空手道場 武州美里カラテスクールです✨ 6.30は茨城県筑西市で行われた 武将會茨城県大会に出場してまいりました 小学3年デビュー戦 3位「樋上晴」選手 壮年女子初級無差別 優勝「樋上未由紀」選手 壮年男子上級無差別 準優勝「宇都宮辰徳」選手 を獲る事が叶いました 選手の皆様大変お疲れ様でした また、審判、スタッフ、選手、関係者の皆様に感謝申し上げます。 個人的なお話ですが、今回...
  • 武州美里カラテスクールの写真

    入賞報告|埼玉県美里町と深谷市の空手道場

    2024/05/20
    埼玉県美里町と深谷市の空手道場 武州美里カラテスクールです✨ 2024年4月29日に行われました第六回関東魁空手道選手権大会にて、入賞者が出ましたので記録しておきます RESUME40-45男子上級軽量級 優勝 宇都宮辰徳 RESUME50-55男子上級重量級 準優勝 西田晃史 入賞おめでとうございます 今回ご機会をいただきました、武道空手練様、実践空手大場道場様、関係者の皆さま 素晴らしい大会に感謝申し上げ...
  • 武州美里カラテスクールの写真

    入賞報告|埼玉県美里町と深谷市の空手道場

    2024/02/21
    2月3日に行われました 鳩ケ谷合同稽古会主催  第七回関東マスターズ空手道選手権において入賞者が出ました 女子40~45の部 初級 樋上選手 準優勝 男子40~45の部 初級 笠原選手 優勝 男子40~45の部 上級 宇都宮選手 準優勝 おめでとうございます。 出場された全員が、甲乙つけがたい内容でした! 大人が頑張るこの大会。ありがとうございました!
  • 武州美里カラテスクールの写真

    入賞報告|埼玉県美里町と深谷市の空手道場

    2024/01/21
    1月20日に行われました、武将會主催大会におきまして入賞者が出ました。 初心クラス 小学5年男子 体重無差別 準優勝 中級クラス 小学6年女子 42㎏~ 優勝 以上2名の選手おめでとうございました 惜しくも入賞できなかった選手も、大健闘です。 出場するだけで勇者!
  • 武州美里カラテスクールの写真

    入賞報告|埼玉県美里町と深谷市の空手道場

    2023/12/03
    2023 11.26 世界総極真世界大会にて入賞者がおりましたので報告致します。 シニア男子上級無差別級  3位 小野寺敦 選手 小野寺選手は2023.5月の埼玉県大会にて見事優勝をして、世界大会への権利を獲得しました。 その後、静岡県で行われた世界大会にて健闘をした結果、素晴らしい成績を収めてくれました。 おめでとうございます。    
  • ロゴ

    入賞報告|埼玉県美里町と深谷市の空手道場

    2023/12/03
    2023.11.18 武将會主催 武将杯にて入賞者がおりましたので報告致します。 初中級シニア女子の部重力級 優勝 吉川由美 選手 準優勝 樋上未由紀 選手 このクラスで、各トーナメントを勝ち抜き決勝戦は同門対決。武州美里カラテスクールがワンツーフィニッシュをしました。 二人の選手の日頃からの稽古の積み重ねに称賛をお送り致します。おめでとうございます。
  • 武州美里カラテスクールの写真

    入賞報告|埼玉県美里町と深谷市の空手道場

    2023/08/15
    2023年8月13日(日)に東京大田区総合体育館にておこなわれました 極真拳武會様主催の2023廣重杯全日本極真空手道選手権大会におきまして ミドルシニア上級軽量級 優勝  宇都宮辰徳 選手 ミドルシニア上級軽量級 準優勝 小野寺敦  選手 一般男子中級の部    優勝  田尻徹   選手 海外の選手も多数出場するトーナメントの中、見事入賞を果たしました。おめでとうございます。
  • 武州美里カラテスクールの写真

    入賞報告|埼玉県美里町と深谷市の空手道場

    2023/06/05
    2023・5.28(日)  昭武館カラテ 風林火山大会 小学5年男子 初試合クラス 準優勝 坂本卓實
  • 武州美里カラテスクールの写真

    入賞報告|埼玉県美里町と深谷市の空手道場

    2023/06/03
    2023.5.27(土) 総極真第八回埼玉県大会 シニア男子上級 優勝 小野寺敦
  • 武州美里カラテスクールの写真

    キッズ空手教室募集中!本庄市・深谷市から約20分の美里町の空手道場

    2023/03/31
    昨年からスタートしました、キッズカラテクラス。 3歳から小学校低学年までの子達が、元気に頑張っております。 「すぐに泣いてしまう」「輪の中に入るのが苦手」「運動が苦手」「すぐに他人をぶってしまう」「落ち着きがない」などなど 親御様の心配は様々あると思います。空手道場が学校や保育園・幼稚園と大きく違うのは 「空手を上手くなりたいから」という一つの心を持って臨んでいる事です。 社会生活で...
  • 武州美里カラテスクールの写真

    2023もパワーを送ります|埼玉県美里町・深谷市の空手道場

    2023/01/04
    2023もパワーを送ります|埼玉県美里町・深谷市の空手道場   明けましておめでとうございます また今年も皆様にとって良い一年になりますよう🙏 本年も宜しくお願い致します。 元旦早々に、早朝より 第63回本庄市民マラソンに参加して参りました。 寒い早朝から、初日の出に照らされながら初稽古を行いマラソンへ。 一年の始まりにふさわしいイベントとなりました。 カラテスクールとしての目標は ふかや花...
  • 武州美里カラテスクールの写真

    2022ハロウィン稽古会|埼玉県美里町の空手道場

    2022/11/03
    10.29(土)にハロウィン稽古会を行いました。 土曜日は、少年部と一般部が一緒に同じ練習が出来る良い環境です。 親子で空手を楽しまれている方も多くおります。 2年間コロナの影響で、イベントが行えない状態でありましたが、やっと少しずつ子供たちが楽しめる催しも再開することが出来ます。 一般部の大人の方たちも、コスプレを本気でして頂いたり、子供達も自分の好きなキャラなどに返信して参加してくれまし...
  • 武州美里カラテスクールの写真

    40代のお父さん世代が活躍する空手道場|埼玉県美里町の空手道場

    2022/10/12
    40代のお父さん世代が活躍する空手道場|埼玉県美里町の空手道場 10.10(日)所沢市民体育館にて行われた空手の大会【誠真会館空手大会MUGEN03】 に7名出場して参りました。 今回も40代のがんばるお父さん世代が健闘し ミドルクラスで優勝と、準優勝を獲得! 他出場された選手の方々も含め、本当にお疲れさまでした。 試合出場は、出たい人にしかおススメしておりませんが、モチベーションを保つ一つの手段として、...
  • 武州美里カラテスクールの写真

    何かを得るには、何かを捨てる必要がある|埼玉県美里町の空手道場

    2022/09/28
    9.25吹上コスモスアリーナ格闘場にて、鍛志夢会空手(たんしんかいからて)様の組手稽古会に有志で参加して参りました。 鍛志夢会空手様の選手とは、大会でもうちの道場生がちょくちょく対戦相手になっていただいておりました。初の交流という事で、私もちゃっかり組手に参加(^^) 中でも、黒帯女子の選手が豊富で皆強いし可愛いし綺麗で、勿論組手も綺麗でうちの道場生の方が終わった後も語っています(笑 一般部・少...
  • 武州美里カラテスクールの広告

    ふかや花園の空手教室が好調|武州美里カラテスクール

    2022/09/20
    ふかや花園の空手教室が好調|武州美里カラテスクール 8月から深谷市にある、花園農業者トレーニングセンターで空手の教室を始めました。 現在は、もともと深谷市在住の生徒さんが、メインで来られておりますが、新しい道場生やお問合せも徐々に増えて参りました。 営業活動も、道場生のお父さんに手伝って頂いたり本当に皆様に支えられて、少しずつ道場の規模が大きくなって参りました。 どんなに、内容が良かろう...
  • 武州美里カラテスクールの写真

    入賞のご報告|埼玉県美里町深谷市の空手道場

    2022/08/29
    8月28日(日)正道会館蓮正会様主催、北関東空手道大会にて入賞者がでました。 小学校5年女子の部 準優勝 入賞者の方、おめでとうございます。入賞者も惜しくも入賞できなかった選手も、何が今後必要なのかを考えながら、普段の稽古に取り組めば必ず自分の為になります。頑張りましょう。
  • ロゴ

    一般部の大活躍|埼玉県美里町深谷市の空手道場

    2022/08/29
    8月21日(日)総極真第5回東京大会にて一般部より3名が入賞する事ができました。 一般上級無差別級 準優勝 シニア女子 優勝 マスターズ男子 優勝 入賞された選手の皆さまおめでとうございます。今後も変わらずに稽古を継続し次の成長の糧と致しましょう
  • 武州美里カラテスクールの写真

    深谷市で空手道場を始めました|武州美里カラテスクール

    2022/08/05
    深谷市で空手道場をはじめました。 埼玉県美里町の空手道場、武州美里カラテスクールです。 2019年1月1日より美里町の本部常設道場と、美里町民武道館、中央公民館にて稽古を行っておりますが、お陰様で道場生・会員さんが増えて参りまして。 また、代表者である私、宇都宮が会社員を卒業して(笑)本業空手になった記念に、新しい支部を立ち上げる事となりました。 新しい支部の名前は。。。 「武州美里カラテ...
  • 武州美里カラテスクールの写真

    努力の結果を形に|埼玉県美里町の空手道場

    2022/06/22
    【努力の結果を形に残す】 6月5日に行った、2022夏季昇級審査会を受験し合格された方に、賞状と成績表をお渡ししました。 日頃、会社や学校活動で忙しい中。それでも自分の努力で時間を作り、お金をかけて自己研鑽に励む。 これは、だれもが出来る事ではありません。 目的を持って、自分の意思で行動し、努力の結果、形あるものを手にすることが出来ます。 それが、簡単な物でなく厳しいほど達成感は大きな物となります...
< 12 ... 8 >

空手を習うなら埼玉にて真剣にご指導いたしますので、これから始められるという方も、既に空手をしたことがあるという方もお気軽にご相談ください。
様々なメリットが空手にはあり、空手そのものが上手になるというだけではなく、体力がついたり最後まで諦めないと頑張る力も養えたりいたします。
埼玉県内でも有名で空手教室としても話題を集めておりますので、これからどんどん上達していきたいとお考えの方や基礎をしっかり行いたいという際もご利用ください。
元々体を動かすことがあまり好きではなかったというお子様でも、空手を始めたことによって体力がついて体を積極的に動かすケースもございます。
しっかり基礎を学ぶことによって姿勢が良くなりますし、基礎の応用である技を学ぶ際も難しいと感じなかったので良かったと嬉しいお声もいただいております。